オゾンと聞いて何を思い浮かべますか?遥か上空の「オゾン層」について思い浮かべた方が多いでしょう。2000年代初頭のオゾンブームの時の悪い思い出を思い浮かべた方もいらっしゃるかもしれません。しかし、オゾンは決して遥か上空にしかないものでも不気味なものでもなく、今あなたが吸っている空気に相当量含まれており、水蒸気と共に空気の性質を大きく左右し、浄化作用がある物質なのです。そこで、5つの章に分けてオゾンについてわかりやすく説明していきます。


1、原子と分子、原子状酸素と酸素とオゾン
2、空気の成分
3、世界各地のオゾン濃度
4、酸素とオゾンの比較
5、オゾンの益と害